机上の空論主義者

-♰- 有言不実行の自身をブログ名で戒めろ -♰-

umeboshi-labのポートフォリオ

作者のume-boshiとは

大学では、ロボット研究会+組込みシステム関連のプロジェクト活動をしていました。また、学士の研究では、組込みシステムのデバッグ中において、初学者と熟練者間で視線遷移がどのように変化するかを調査していました。ソフトウェア工学 + 組込みシステム + 時系列データ分析 といった分野に属していると思います。大学院はNAISTに進学しており、ARで家電製品を便利に使えるようなシステムを対象に研究をしていました。AR + Avatar + 認知心理学 といった分野に属しているはずです。

そんな私は就職してから、某老舗Web企業に入社しております。社会人になってからはモノづくりはものすごく暇なときに取り組んでいます。

運営サイト

まともに作った電子工作作品

Webサービス

便利ツール

学術関連

  • MDPI Sensors(Effects of AR-Based Home Appliance Agents on User’s Perception and Maintenance Behavior) www.mdpi.com
  • MVE-2021-10(家電使用時の不快感低減のためのアニマシー知覚を用いたAR状態提示) https://www.ieice.org/ken/paper/20210917sCf4/www.ieice.org
  • 画像ラボ2021年1月号(YOLO v3を用いた注目物体自動検出手法の提案 -組込みシステム開発における熟練度ごとのデバッグ作業の特徴分析に向けて-)
    www.nikko-pb.co.jp ume-boshi.hatenablog.jp
  • 第203回ソフトウェア工学研究発表会(組込みシステム開発のデバッグにおける視線と熟練度の関係分析)
    id.nii.ac.jp
  • 第129回数理モデル化と問題解決研究会(組込みシステム開発のデバッグにおける視線情報の分節化による修正方針の分析)
    ipsj.ixsq.nii.ac.jp
  • 同志社大学ハリス理化学研究報告書(組込みシステム開発におけるYOLO v3を用いた注目物体検出手法の提案)
    doi.org
  • PDPTA'20(Gaze Analysis of Modification Policyin Debugging an Embedded System)
    www.springerprofessional.de
  • 同志社大学育英賞(2018)
    www.doshisha.ac.jp