作者のume-boshiとは 大学では、ロボット研究会+組込みシステム関連のプロジェクト活動をしていました。また、学士の研究では、組込みシステムのデバッグ中において、初学者と熟練者間で視線遷移がどのように変化するかを調査していました。ソフトウェア工学…
梅の写真を撮ってきました。 が、ここ10年ほど満開する正しい時期に行けたことがありません。 想定よりも2週間くらい早くに計画しないと遅れてしまう。 唯一満開で残った梅 綺麗に撮れたやつ やっぱり猫が一番だね
こんばんは。 ume-boshiです。いつの間にか年末になっていました。 年末は暇なので、やり残した活動を色々しようと考えていましたが、実家に帰って生活リズムが崩れるといつも通りの寝年末正月を過ごしています。 では、今回も12月にしたことを備忘としてま…
こんばんは。 ume-boshiです。今月こそ2・3回くらい記事を投稿しようと思っていたら、いつの間にか月末の夜になっていました。 なんだかんだ毎月続いているこのブログ、技術ネタもなく、休息期間に入っています。 さて、最近は色々と忙しく活動しているもの…
こんばんは。 ume-boshiです。今月こそ2・3回くらい記事を投稿しようと思っていたら、いつの間にか月末の夜になっていました。 なんだかんだ毎月続いているこのブログ、技術ネタもなく、そろそろ休息期間に入りそうです。 さて、最近は色々と忙しく活動して…
こんばんは。ume-boshiです。 「ブログ更新しなきゃ! でも、ネタがない。。。」と思っている今回の記事が100記事目らしいです。 ということで、今回はまったく関係ないお菓子について語っていきたいと思います! お菓子(間食)の重要性 皆さんは、仕事中に…
こんにちは、ume-boshiです。 皆さんは休日には勉強をする派ですか? 最近、巷では「ITエンジニアが休日に勉強をすべきかそうでないか」の論争があったようですね。多くの意識高い系ITエンジニアは、休日に勉強をするべきであると主張し、なんなら、無意識に…
こんにちは。ume-boshiです。 まだこんな未熟で半人前なヤツがいたのかと驚かれるでしょうが、24歳になった今年、人生で初めて千羽鶴を折り終えることができました。 本来、日本人ならば中学卒業時点で1000枚は達成し、社会人に至るまでに1万枚は軽く超えて…
こんにちは。ume-boshiです。 最近、はてなブログの収益化のバナーを見るたびに、ブログの収益化に挑戦し始めようとも考えるようになりました。社会人なので、Pro会員費ぐらいでは少ししか動じません。 とはいえ、収益化を目指す前にはできるだけ改修を施し…
こんにちは。 最近、ニュースで見ていたことと、昔から抱いていた疑問が線でつながった経験をしました。 今まで、授業などの人から聞いた話ではそんな経験もあったのですが、自身で気づいた経験は初めてな気がするので記事にしてみます。 この記事の結論は、…
簡易的な資産シミュレートをしました。今回のシミュレーションは、①手取りになるまでにどのように税金がかかるか知る②どれだけ貯金や投資をするべきかを比べるのが目的です。 実際の基準値を用いて所得税や住民税を求めたり、投資の有無による25~65歳までの…
こんにちは。 恐ろしいことに、明日から社会人です。なんか頑張ります。 霧立ちこめしNAIST刑務所 そう、私の大学院生活ももう終了(修了)しました。2年間、奈良先端科学技術大学院大学で生活をしていたわけですが、ただ目の前のタスクを片づけていたら終わ…
こんにちは。ume-boshiです。 修論発表が終わったら、就職前の休暇が得られるんじゃないかと期待していたのですが、どうにも忙しい2月を過ごしていました。 2月は修論発表に始まり、引っ越し手続きで10日間ほど奈良と東京を行き来していました。さらには、研…
こんにちは。 修論発表に追い込まれているべきはずなのに、こんなブログを書いているume-boshiです。家族にブログがバレました。はいはい、オワタオワタ。 さて、今回はaudibleという「本を聴くことで読書」できる、amazonが提供するサービスについて紹介し…
こんにちは。 この記事は、M5Stack Advent Calendar 2021最終日25日用の記事です! 今回は、クリスマス + 自身の誕生日ということで、なんかおしゃれに光る系のシステムを1日で作ってみました! 今回対象とするのは、「eggling」という卵の形をした家庭栽培…
こんにちは! 今回は、「身の回りの困りごとを楽しく解決!【PR】Works Human Intelligence Advent Calendar 2021」の19日目の記事です。このAdvent Calenderでは、「実際に身の周りに起きた困りごとを技術で「楽しく」解決した話」について募集しており、僕…
こんにちは.修論に時速320km/hの速さで追われているume-boshiです. このブログで進捗報告をしていた自作VIVE trackerについて,5月末から全く触れてきませんでしたがその件についてです. ume-boshi.hatenablog.jp ちなみに,Seeeduino UG Advent Calendar…
こんにちは。 修論研究が大詰めのume-boshiです。卒業するために被験者実験をしなくちゃならないのに、理由もなくQiita Advent Calendarに申し込み、誰にも読まれない記事を書いています。おわた~~~(:3 」∠) さて、今回はATMEGA328P AUという安価な表面実…
こんにちは。 先日、M5swarmという作品を各所のコンテストに応募しました。 protopedia.net 作品の実装の際に、M5stackを群ロボット化するための足回り基板を作成ました。機能としては、M5Stackからの命令を受け取るマイコン部分と、電源分離しながらモータ4…
こんにちは。 先日、「入門 起業の科学」という書籍を読破しました。今回はその紹介記事となります。 入門 起業の科学作者:田所 雅之日経BPAmazon この本は、「起業の科学」という同著者の書籍をベースに、アイデアをブラッシュアップし企業をし始めるまでを…
こんにちは。 最近は全然記事を投稿していないものの、下書きに色々書きだめているume-boshiです。以前の記事で、技術記事を4つほど投稿する宣言をしてしまったものの面倒で放置しているので、他の記事を上げるのもどうかな... と思っていたところです。 そ…
こんにちは。 もうすぐ社会に旅立ってしまうume-boshiです。 学生中の時間があるうちに、HMDを使った開発の勉強をしておきたいなと思い、Oculus Quest2(とOculus Linkケーブル)を購入しました! ブロガーなのでちゃんと写真を撮るようになってきました Ocu…
お久しぶりです。 先日、M5Stack Japan Creativity Contest 2021に作品を応募しました! protopedia.net youtu.be 概要 作品背景 群ロボット学習用環境を身近にしたい 個人的な学習意欲 作品について 要件 システム構成 動作例 おわりに 備忘録 概要 M5stack…
こんにちは。 7月半ばから4日間入院して、親知らずを抜歯してました! ただ親知らずを抜いただけなら記事にする価値は無いですが、4日間入院していたので病院にシステム導入できそうな課題を見つけてきたので記事にしようと思います。 入院概要 親知らずの抜…
こんにちは。 今回は「SNS上の議論をマシにできないか」と思い、開発し始めたサービスのデプロイ編で、 ↓ これらの記事の完結編です。セキュリティ編なんてなかった。。。 ume-boshi.hatenablog.jp ume-boshi.hatenablog.jp ume-boshi.hatenablog.jp 概要 SN…
こんにちは。 先月5月を通して、技術ブログ1ヶ月連投チャレンジを達成することが出来ました!皆さんに見ていただいたおかげで、何とか続けられたんだと思います。見てくださった皆さん、ありがとうございました ;) 計画の概要 死ぬまでにしたい100のことを考…
こんにちは。ついに今回で1か月ブログ連投チャレンジの最終回ですね。 VR / AR中の入力手法はまだまだ研究段階で、「高速」に「誤入力」なく入力出来、「学習コスト」が低く使える実用段階の入力手法はほとんどありません。未だに、何もない空間に表示された…
最近、自作VIVE trackerづくりを進めています。 ume-boshi.hatenablog.jp 前回までは、ブレッドボード上に構築した回路でBase Stationからの赤外線信号を受光したり、その受光した信号のパルスからデータを読めるようにしたりしました。 今回は、同等の回路…
今回は、1年以上前の作品について、ちょっとブラッシュアップした話です。 機能改善したのは ↓ の記事にある、ソフトウェアレーザポインタです。 ume-boshi.hatenablog.jp 前回の状態 ↓ の動画の状態ですね。 youtu.be これは赤い自作基板ですが、今回は2つ…
この記事で実装した基板について、誰かがはんだ付け動画をupしたらしいですよ。今回は5時間弱の動画を5倍速にしてお届けしています。 ume-boshi.hatenablog.jp youtu.be (誰が見るんだ。。。)と思って自分で見てみたのですが、結構見ていられるかもしれま…